ヘキサギア ガバナー パラポーン・ジャッジヘッド

商品番号:HG098R

販売価格:2,717円(税込)

定価 2,860円(税込)

在庫状況 あと1個です

店頭にて現金でお支払い

【ご注文の際にご確認ください。】
 ご注文フォームからのご注文の際、すぐに「ご注文受付メール(自動配信)」が届きます。
 また、後ほど在庫確認やご送金先を記載した「ご注文確認メール」を、ご注文より約24時間以内に送信させていただいております。
 上記のメールが届いていない場合、メールアドレスの誤入力や配信トラブルが考えられます。
 メールが届いていない場合は、お手数をお掛けいたしますが、下記までお電話にてご連絡いただけますと幸いです。

  文具とプラモの店 タギミ 072-695-6304

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

購入数

Combat preparation complete. Start your engines.

【機体解説】
 パラポーン・ジャッジヘッドはセンチネルタイプから派生した強化型の1種であり、武勲を上げた情報体へ“称号”と共に与えられるイグナイトのような機体とは異なり純粋な強化装備の一つである。

 リバティー・アライアンスが開発した最初期のアーマータイプ「ポーン」の模倣により誕生したパラポーン・センチネルと同様、ジャッジヘッドにもベースとなる機体として「アーマータイプ:ナイト」が存在する。しかしジャッジヘッドはベース機とは異なり、騎兵としてよりもむしろ重装歩兵として運用された。
 従来型よりも剛性に優れた装甲を持ち人工筋肉も強化されていることから単純な膂力の面ではセンチネルからの大幅な強化が見られる。反面、防御性能が上がったことと引き換えに躯体の重量は増加しているため運動性能はやや低下しているが、総合的に見れば高い評価を得ている。
 頭部センサーはセンチネルタイプの発展型となっており火器管制にも長けるが、本領を発揮するのはその腕力と装甲を活かした近距離での格闘戦である。マニピュレーターは規格こそ汎用性を高めるためにセンチネルと同型であるが、ジャッジヘッドに採用されているタイプは各関節の強度が段違いに高く、特に握力は各種近接武器を 扱うためにセンチネルを遥かに凌駕する。
 その強度はヘキサギアに対して拳による直接打撃を行っても破損する事の方が稀なほどである。
 主要武器である「ザ・ルーラー」はヘキサグラムを搭載し、推進器を備える大型の斧である。力強く握られ加速して振り下ろされた一撃は標準的なアーマータイプやパラポーンの装甲を一撃で断砕する。

 ジャッジヘッドもまたイグナイト同様に民衆に与える視覚的な印象を考慮しており歴史的文献を参考に西洋甲冑風の精悍な外観にまとめられている。
 しかし、その力を振るい次々に敵を両断する姿はさながら断頭台で処刑を執行するエクスキューショナーのようであり、その光景はあたかもSANATへの反逆者に対する見せしめであるかのようにも見えた。

【搭載武器】
■ザ・ルーラー(大型斧)
■マウントアーム

【商品仕様】
●本製品は「ガバナー アーマータイプ:ナイト」のバリエーションキットです。
●頭部、胸部増加装甲、肩部大型装甲、大型斧が新規造形となっています。
●胸部増加装甲と肩部大型装甲は左右分が付属しており両側に装備した状態にすることが可能です。
●本体成型色は「ガバナー パラポーン・センチネル」と同じです。
●1/24スケール
●製品サイズ 全高:約92mm
●製品仕様:プラモデル
●素材:PS・ABS・POM・PVC(非フタル酸)
●設計:毛利重夫

【付属品】
■ジャッジヘッド本体×1
■手首パーツ(握り、平手、武器持ち手)各左右分
■ザ・ルーラー(大型斧)×1
■マウントアーム×1
■PVC製ヘキサグラム×1

※写真はキットを組み立て、塗装仕上げしたものです。
※一部の写真は使用例です。キットは「1/24 ガバナー パラポーン・ジャッジヘッド」のみです。


メーカー:コトブキヤ / KOTOBUKIYA


(C) KOTOBUKIYA


【Webサイトからご注文の際の在庫についてのお詫び】
★在庫商品に関しましては、店頭でも販売しておりますので、お申し込みいただいた時点で商品の在庫が無い場合もございます。
★ご不便をお掛けいたしますが、なにとぞご容赦ください。

カテゴリーから探す